ごん太の旅日記
道の駅「たのうら」にて
平成17年 8月 7日(日)
今日の熊本は、朝から日差しが強くて、かなり暑くなってきています。
運転している、ご主人様の右腕が熱いらしくって、タオルで隠しています。
このような、暑い日は食欲がなくなり、夏やせになるのが、普通なのですが・・・、
国道3号線を北に、水俣市を過ぎてしばらく走ると、道の駅「たのうら」に着きます。
ご主人様は、さっそく、道の駅に入り、レストランに近い場所に車を止めました。きっと、遅いお昼をここで取るつもりです。ごん太君たちに、お水を容器に入れてくれて、早速、ご主人様はレストランに入っていきました。シロとクロがのどを潤してから、運転席に移り、車の番を始めます。
ご主人様の愛車のセキュリティ―・システムになるのです。ワン
しばらくして、ご主人様が軽やかに車に戻って着ました、きっと大盛りそばを食べたのですよ。おそばの臭いがするので、ごん太君にはお見透視なのです。ワン
車に戻ってくるとすぐに、駐車場の空いている場所に車を移動させて、ごん太君たちを外に出してくれます。
外に出ると、熱風がお膚に刺さってきます。ワン
しばらく、ごん太君たちは、喜んで走り回りますが、芝生の所だけしか走れません。
アスファルトの所に出ると、きっと、ごん太君たちのやわらかい肉球が、焦げてしまうに違いありません。
近くに、止まっている大型トラックの運転手さんたちが、ごん太君たちに、圧倒されて、見つめています。でも、外は暑いので、車から外には出てきません。
ご主人様は、東屋にごん太君たちを集めて、記念写真を撮ってくれました。
なんだか、ここの「道の駅」の印象は「熱い」だけでした。
写真を撮ると、すぐに、車に戻り、クーラーの噴出し口に顔を近づけて「はっ、はっ、はっ!」・・・
今年の夏は、とっても暑い夏ですね・・・・(これも、地球温暖化ですか!)
道の駅「たのうら」