ごん太の旅日記
水車小屋にて
平成17年8月18日(木)
水沢観世音から、友人の居る病院に行く途中、水車の茶屋がありました。ちょっと寄ろうかと言いながら、車を止めて、さっさと一人で、中に入って行きました。
しばらくして、口にきな粉をつけて出てきたご主人さまは、「吉野の黒蜜のくずきりも良いが、ここのも、なかなかだったよ」と、いいながら、デジカメの液晶画面に映っている、葛餅の写真を見せてくれました。(写真上)
いつも、こうなのです、ご主人さまだけ食べて、ごん太君たちには、匂いだけ・・・
ごん太君たちは、そんなことよりも、早く外に出て、あの、怪しげで、涼しげな、水車を近くで見たいのに・・・・ワン
外に出て、しばらく回りを、散策した後、水車の前でハイポーズ。(写真下)
きな粉のかかった葛