ごん太の旅日記

道の駅「天竜相津 花桃の里」

平成17年8月23日(火)

 今年の夏は、暑いですね。特に都会は照り返しが強いのか、熱気を強く感じます。
 ご主人さまの、暑さ対策の法則に、「標高100メーター上がると1度下がる」という、絶対的法則があるのです。
 その法則にしたがって、ご主人さまは、とにかく、山の中に入ってゆくのです。
 昨日の夕方は、磐田市にいましたので、とにかく、北に向かって走りだしました。
 最初にあった道の駅が「花桃の里」です。(写真 上・下)
 ここに着いたときには、もう夜になっていました。景色も楽しめないので、朝になるまで、休むことにしました。
 朝になって、近くのダムまで、早朝ドライブに出ました。(写真下)
 早朝の森林浴は、すがすがしく、気分がいいものです。ワン



道の駅「天竜相津 花桃の里」


道の駅「天竜相津 花桃の里」

秋葉ダムにてグレイ君とごん太君

Copyright© 2004-2025 ごん太の旅日記 All Rights Reserved.