ごん太の旅日記
道の駅「あいおい白龍城」にて
平成17年8月26日(金)
今日は朝から、気温が上がって、暑い、暑い日なのです。ワン
国道2号線を明石から南下して、道の駅「あいおい白龍城」に着きました。
ごん太君たちは、クーラーの涼しい風に気持ちよく、車の中で、寝ているのですが、ご主人さまは、ここ、道の駅「あいおい白龍城」につくや、せっせと、ごん太君たちのために冷たい水を、汗を流しながら、汲んできてくれるのです。ワン
この道の駅には、温泉があるのです。
きっと、ご主人さまは、温泉に入りたいので、ごん太君たちのご機嫌をとっているのです・・・・ワン・・・
・・・・・
やはり、ごん太君の予想は、当たっていました・・・
後ろのドアーにぶら下げてある、温泉グッズの入った籠と、タオルを持って朝風呂(朝の10時です)に、行ってしまいました。
この道の駅のすぐ下の海で、ペイロン船の競争があるそうです。
地元の企業や団体のペイロン船が、にぎやかに競争するそうです。
一度、見てみたいなぁ・・・・ワン
ご主人さまが、温泉から帰ってくるまで、もう一眠り・・・・
・・・ペイロン競争(まだ見たことがないのだけれど)の夢でも見ましょうか・・・
道の駅「あいおい白龍城」