ごん太の旅日記
道の駅「キララ多伎」にて
平成19年3月29日(木)
いつも旅に出るとき、よく来る、定番の道の駅であります。
ここでは、たこ焼き(三色、六個入り)が定番なのであります。
もちろん、ごん太君たちには、香りだけなのですが・・・・
味は、ご主人様だけ・・・・幸せそうに・・・・
あのね、多伎のたこ焼きは、右から、「ホタテ」・「たこ」・「えび」が、2個ずつ、合計六個入っているのですよ。
(上下、ひっくり返すと、左からの順番になるのですが・・・・)
それも、ご主人さまは、食べる順番まで、こだわっているのですから、(たこ→ホタテ→えび→ホタテ→えび→たこ)、なんとも、不可思議な、ご主人さまなのであります。ワン
しかも、夢中に食べるのです。
それに、今回は、ここでの名物「イチジク」の大福を三個も買って・・・
去年の10月に「脳梗塞」で、入院した人とは、思えないほどの食欲です。・・・いや、入院前以上の食い意地です・・・
しかも、ご主人さまの頭には、次に行く、境港で、「海鮮丼」を楽しもうと、考えているのです・・・
なんだか、みなさん、今回の旅は、食欲の旅なのであります。
・・・失礼・・・・
道の駅「キララ多伎」